みっちゃん先生のスライム狩り

ドラクエ10初心者です。スライムとかホイミスライムは知ってます♪おうちにぬいぐるみあります笑

旅人バザーで戦っている人達

はぐメタコインの価格、上がったねー♪

 

覚えてる?先月の記事

フレンドさんがはぐメタコインを1万枚ぐらい?貯めちゃって、安くても捌きたいってことで、

単価12、400Gでモーモンバザー出してるから良かったら買ってあげてねーて書いてたやつ

ブログを見てくれた方中心に1週間ぐらいで全部売り切れたみたいなんだけど

私も言いだしっぺだから99×10セット買ってたのよ

そしたらさ、あれからみるみるうちに値上がりして、先週ぐらいには15、500~17、000Gの間になってて

 

ええ、思ったより早く値上がりしたので、先週私も売り切りました( *´艸`)

 

バザーで売れてるの見るのほんと気持ちいい

 

と思ってたら

今週に入ってからは単価17、500~19、000Gぐらいになってた><

んーちょっと早く売りすぎたかなーw

 

まあ、私のはぐメタコインの話は置いといて

それより!

聞いて、その日バザーで1Gの攻防戦が繰り広げてるのを見かけてさー

 

あれってどういう気持ちなのかな笑

(※先週の価格です↓↓)

なんかね、最初はバザーで16、800Gでいくつか並んでたところに

別の人が1G下げて16、799Gで大量に出してきたのよ

で、それを見た先に出してた人が

1G下げて16、798Gでいくつか出し返したのよね

 

お?って感じでしか見てなかったんだけど

そこから16、799Gで出してた人がすぐに16、797Gで最安値にしてきたのよ

それがきっかけになったと思うんよねー

 

そこから値下げ合戦みたいになっていくんだけど

面白いのは両者とも相手が出してる価格の1Gずつしか下げないところ

 

結局16、785Gぐらいまで続いたところで

一気に誰かに買われてなくなった

 

じーーって見てただけの立場からすれば

毎回バザーの出品料に10G取られてるのになんで1Gなん?ってwww

 

これさ

絶対売ることより姿の見えない誰かと張り合ってるパターンよねw

だって何度価格修正したところで、その度に相手も価格修正してきてるんだから

さすがに何度やっても1Gずつ下げられるの分かるやん笑

 

たぶん売ることより相手が1G下げてくることに負けたくないみたいな考えになって、それで応戦しあってたんだと思うのよ

出品料とか度外視で熱くなってたんだろうけど、バザーに張り付いてたら、たまにこういった値下げ合戦に出会うから面白い

買い手の立場からすればもっとやれやれーwみたいな感じで値下がりしてくのを待ってればいいしw

 

でも冷静になったら

1Gずつ下げることのメリットってあんまりないと思うんよねー

唯一あるのは1番早く売れるってことぐらいで

値下げ合戦の場合、当然こうやって出品料も毎回毎回取られてくわけだし

どうせ下げるならもうちょっと多く下げたほうがいいと思うんだけどな

 

だって要はスピード重視ってことでしょ?

なら値下げ合戦を考えさせない価格で出品すれば、結果的には得しそうなもんだけどね

1Gしか変わらないから更に最安値に差し込まれるわけで

すぐ下にある出品物とは価格が少し離れてたら新しく出品しようとする人も、価格が少し離れてるこの人が売れてからでいいかーみたいな考えになるでしょ

 

(安すぎたらそれはそれで違う話になっちゃうけどw)

 

ちなみに私は早く売ることを別に目的としてないから、最安値じゃなくても出品するし、そもそも一度出品したら放置してるかなー

適正価格ならだいたい次の日には売れてるしね(*'▽')

 

後、単純にバザーを見るのは面白いから見れるにしても

もし値下げ合戦に自分が参加するとなると、、

 

 

 

 

想像するだけでしんどいから無理www

 

いくらGがかかってるとはいえ

旅人バザーは気楽に利用してたいわー笑

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

(C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.(C)SUGIYAMA KOBO(P)SUGIYAMA KOBO