昨夜7時半に晩御飯を食べ
うとうとして気づけば深夜の3時半でした
もう朝だああ
おはようございます(*'▽')
変な夢見てん
バージョン10ぐらいで追加される圧迫魔法「デカジリ」
デカジリ
デカジリーナ
デカジルンバ
デカジルンバにいたっては、広範囲に圧迫プレス9999ダメージ×5の即死級
夢の中では敵の呪文だったけどデカ尻のオガコは使えるかもねー( *´艸`)ふふw
そ、、
そんな話は、、
ええねん!w
不思議な夢のせいで話がずれたわ笑
マホトラのころものお話
バラシュナが出てからというもの、最初のほうは戦闘の度にエルフ1つは使っててんな
回復役の場合、特にMPの減りが早いし><
でね、マホトラのころも、みんな使ってる?
受けたダメージの10%MP回復するやつ
バラシュナ戦だと凄い便利だよ☆彡
他のボスと違って、タゲ攻撃というよりは、全体への攻撃が多いから
1度マホトラのころもを使ってると
バラシュナが攻撃してくるたびに30~40は回復するし
ジャッジメントとかになると70ぐらいは回復してくれる
ベホマラーを毎ターンしても、MPは一向に減りませんw
とまあ得意げに話してるけど
実は私も最初の1週間ぐらい?は全然使ってなくて
一緒にバラシュナ行ったフレンドさんたちに教えてもらってん笑
正直マホトラのころもなんて、その存在すら忘れてたし、、
そもそも宝珠も持ってなかったしw
(マホトラのころもの効果時間が長くなるやつ)
普段あまり使わへんもんねー
ちなみに宝珠を落としてくれる敵は何種類かいるけど
お勧めはこの「天水の聖塔」にいる笛吹き羊男
マホトラのころもの宝珠だけを落とすわけじゃないから
そこは気をつけなきゃだけどw
バラシュナ戦ではめっちゃ便利です(*'▽')
てか、みんなもう使ってるかーw
使ってない僧侶さんは、ほんとお勧めだからやってみてね♪
1度は考えた人もいるとは思う、、
テンペストとかなら、MP1000ぐらい回復しちゃうやーんって
私はめっちゃ考えたw
たまたまミスして食らった時あってんけど
残念なことに、、死んだらMP回復しないみたいなので気をつけましょうw
「お!」ってなった後「え;;」ってなった笑
魔法さんもマホトラのころも使えたらいいのにねー^^